人気ブログランキング | 話題のタグを見る

稜線が色づくころ

稜線が色づくころ_b0122448_12480936.jpg
稜線の数ヶ所にある避難小屋の中でも
ここだけは泊まってみたいと思う小屋がありました。

せっかくなら、稜線の紅葉を楽しめる季節に行ってみたかった~!
念願が叶って・・・。





関東では、いち早く紅葉が楽しめる谷川岳
泊まってみたいと思ってたのは、谷川岳の一角にある茂倉岳避難小屋です。
稜線が色づくころ_b0122448_12314027.jpg

茂倉岳から武能岳へ向かう稜線は鮮やかな色彩に彩られてました。

稜線が色づくころ_b0122448_12461266.jpg
この茂倉岳へは土樽から直接登るルートがあるのですが
標高差は1200mで樹林帯を抜けて稜線に出るまでは3時間+小屋まで1.5時間

久々の登山ということで選んだのは、お手軽な谷川岳ロープウエイからの天神尾根ルート。
同じ時間かかっても比較的に楽で、稜線の紅葉も楽しめるというのがポイントでした。
稜線が色づくころ_b0122448_12492196.jpg
土合口からロープウエイに乗り スイスイ~

背後には白毛門~朝日岳方面の稜線が見えてきます。
いつかは向こう側の稜線へ登ってみたいと思いつつ。
稜線が色づくころ_b0122448_12493067.jpg

ロープウエイの天神平駅を降りて見上げると、
何ともカッコイイ稜線が目に入ってきました。
山頂まで続く西黒尾根でしょうか?肩の小屋らしき建物も確認できます。
稜線が色づくころ_b0122448_12552269.jpg
2015年9月27日(日)

ロープウエイを降りて登り始めたのは、ランチを済ませた午後1時20分
朝から登ってた登山者が下山してくる時間帯です。

あまり天気が良くなかった午前中に関わらず、
紅葉が始まった時期の百名山だけに、大勢の登山客とすれ違いながら登り始めました。

目指すは山頂を超えて、一ノ倉岳を越えて茂倉岳の山頂直下のある小屋
コースタイムは4時間半です。



トマの耳、オキの耳を過ぎれば、すれ違う人に出会うこともなく
コースタイムより1時間早く5時前には目的の小屋に着くことができました。
写真は次の日の朝(着いたときはガスで何も見えない真っ白な世界でした)
稜線が色づくころ_b0122448_12315243.jpg
定員15名ほどの綺麗な避難小屋には別棟のトイレと
小屋から1分の場所に水場があります。
稜線が色づくころ_b0122448_19264657.jpg
板張りの小屋内は綺麗で、長テーブル3つも完備されてました。




小屋の前から見える景色には平標山~万太郎山~肩の小屋の展望が広がります。

稜線が色づくころ_b0122448_12485519.jpg


紅葉の稜線北側には三角のピークが際立つ大源太山、その奥には巻機山の稜線、
北西側の眼下には湯沢方面の市街が見渡せました。
稜線が色づくころ_b0122448_07411127.jpg

もちろん日帰りできるこのコースで小屋に泊まるのは、
この時期の稜線の彩りをゆっくりと愛でるためにです。


稜線が色づくころ_b0122448_11335651.jpg


霧のベールが開くと、稜線を染める鮮やかな色彩のジュータン

この時期の谷川稜線の素晴らしい色彩に感動しました。




               詳細は・・・後日。








by karune3 | 2015-09-29 19:42 | 登山・山岳風景


心に響く風景を求めて...  


by カルネ

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

平成から令和へ
at 2019-04-28 13:08
東京の桜@神田川
at 2019-03-31 18:44
かぐらバックカントリー
at 2019-03-21 10:13
快晴を狙って!
at 2019-03-19 21:23
春の陽気に誘われて
at 2019-03-09 17:25
バックカントリー入門?
at 2019-02-26 21:37
2019 初滑り
at 2019-01-30 07:39

記事ランキング

カテゴリ

登山・山岳風景
風景
自然
花のある風景
高山植物
東京散歩
季節の花
生物
山の温泉
光彩
山スキー
写真機材
寺社、仏閣
名所、旧跡
その他

検索

その他のジャンル

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ブログジャンル

カメラ
登山

タグ

以前の記事

2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
more...

画像一覧